カテゴリー
四方山話

2021.10.29 (続)コキア(ほうき草)の様子

近隣N様から7月下旬に投稿頂いた「コキア(ほうき草)」の続編で、 秋の深まりと共に、畑のコキアは少しずつ薄赤色に色付いてきました。

https://chiyoda-someino.ciao.jp/yomoyama/futomichi01/2021-07-23%e3%80%80%e3%82%b3%e3%82%ad%e3%82%a2%e3%81%bb%e3%81%86%e3%81%8d%e8%8d%89/
 佐倉江原郵便局の裏手にある畑の一部を借りて野菜作りをしております。
春過ぎより畑の片隅に、普段見られない、まるでマリモのようなまん丸な植物が生長しだしました。
現在直径およそ50~60センチに成長中です。
 お隣の畑で同じく野菜作りをしている方より、「ほうき草」と教えて頂きました。
この植物は名前の通り「ほうき」を作ることが出来るのだそうです。おそらく近所で育てていて、その種が飛んできたと思われます。
 調べてみると「ほうき草」は「コキア」と言う名前で広く知られているのですね。
秋には全体が鮮やかに紅葉するようです。

写真を取る角度、位置により少し異なったコキアに見えますが、何れの写真も同じコキアです。9月の強風等で二つに分かれたようになりました。しかし今の所しっかり根付いています。

9月上旬頃
9月下旬頃
10月初旬